シャンプーの香りがしない!?良い香りを持続させる方法とは

シャンプーの香りがしない!?良い香りを持続させる方法とは

「せっかく良い香りのシャンプーを買ったのに、香りが続かない・・・」と悩んでいる人はいませんか?
シャンプーに良い香りが配合されていても、洗い方が間違っていると香りが薄まったり、反対に不快な匂いになったりすることがあります。
今回はシャンプーの良い香りを長続きさせる方法を解説していきましょう。

 

ダメージヘアになっているかも?シャンプーの香りが残らない理由

自分の髪からシャンプーの香りがしない人や、時間が経つにつれて香りが薄まるという人は、髪にダメージが蓄積されている可能性があります。
髪の表面にあるキューティクルが傷ついているため、シャンプーの香り成分が水分とともに逃げてしまうのです。
髪がギシギシ・パサパサしている人は、良い香りのシャンプーを使う前にダメージケアが必要ですね。
保湿やキューティクルの補修を重点にシャンプー・トリートメントを選びましょう。

 

頭皮の汚れが落ちていない!すっきりクレンジングしよう

洗いたては良い香りがするのに、時間が経つとモワっとした匂いに変わってしまう人は頭皮の汚れが原因です。
髪を濡らす前にブラッシング、さらにシャンプーを付ける前にたっぷりのお湯で予洗いして汚れを落としておきましょう。
頭皮をマッサージするように、指の腹で優しくほぐしながら洗い流します。
この過程をしっかりすることで頭皮に汚れが残りにくくなり、サラサラの髪とシャンプーの香りが長続きしますよ。

 

洗い過ぎにも注意!実は乾燥しているかも

頭皮の皮脂が気になって、ゴシゴシ強く洗ったり、1日に何度も髪を洗ってしまう人がいます。
しかし、これでは頭皮が乾燥し、それをカバーするためにさらに皮脂が分泌されるという悪循環を招く恐れがあるのです。
多くても1日1回までの洗髪にして、強くこすらずに優しく洗いましょう。
また、ドライヤーの熱が気になるからとタオルドライで済ませてしまう人がいますが、キューティクルが乾燥しやすくなり、頭皮は蒸れやすくなって匂いの原因になってしまいます。
必ずドライヤーでできるだけ早く乾かしましょう。

 

同じラインを使おう!オリジナルブレンドはダメ

シャンプーとトリートメント、コンディショナーは同じラインのものを使うようにしましょう。
シャンプーはこのメーカー、トリートメントはこのメーカーと分けてしまうと、香り成分が違うためにお互いを打ち消し合ったり、不快な香りに変化させてしまったりすることがあります。
同じメーカーから出ている同じ香りのものを使うのがベストですね。
お好みの香りにするために、シャンプーをブレンドするというのもおすすめできません。

 

しっかりと汚れを洗い流し、乾燥や蒸れから頭皮を守ることでシャンプーの香りをキープすることができます。
お気に入りの香りを見つけたら、ぜひ髪の洗い方にも気を付けてくださいね♪

ビューティーカテゴリの最新記事