キャンプやBBQで食べるアウトドアごはんって美味しいですよね。
メスティンで炊き込みご飯やパスタを作るのが流行っていますが、おやつは市販のお菓子を買ってくるだけという人も多いのでは?
せっかくアウトドアを楽しむなら、おやつも手作りがおすすめ!
今回は、キャンプで喜ばれる簡単スイーツをご紹介します。
甘くて温かいおやつはいかが?挟んで焼くだけシュークリームサンド
カスタードクリームたっぷりのシュークリームを食パンで挟み、ホットサンドメーカーを使って弱火から中火で両面を2~3分ずつ焼いたら完成!
外はカリカリ、中はトロトロのシュークリームサンドのできあがりです。
素手で持てるまでに冷めたら半分にカットし、断面から流れ出るクリームで盛り上がりましょう。
食パンが余ってしまった時にもおすすめの逸品です。
出来立てを再現!?焼きチョコバナナクレープ
温めたスキレットにバターを溶かし、チョコレートソースがトッピングされたクレープを乗せます。
弱火でさっと両面に焼き色をつけたら、一旦取り出しておきましょう。
スキレットに追いバターをしてグラニュー糖と一緒に中火にかけ、バターが溶けたら輪切りにしたバナナを加えます。
カラメル色になるまで焼いたら、先ほどのクレープに添えてホイップクリームを乗せ、ミントの葉を飾ったら完成です。
クレープだけだとちょっと寂しいので、バナナを添えて豪華にするのがポイント。

自由に楽しんで♪アウトドアの定番スモア
BBQでマシュマロを焼いた経験のある人も多いのでは?
アメリカやカナダでは、焼いたマシュマロをビスケットで挟んだ「スモア」がキャンプの定番スイーツです。
作り方は超簡単!
ザクザク食感のグラハムクラッカーに板チョコを乗せたら、串やフォークに刺したマシュマロを炙ります。
1.5倍ほどに膨らんで美味しそうな焼き色がついたマシュマロを板チョコonクラッカーに乗せ、さらにもう一枚のクラッカーに乗せて挟みましょう。
マシュマロが焼けたら串を抜かず、そのままクラッカーで挟むと上手に重ねられます。
食べる時は上下のクラッカーでマシュマロを軽く潰しながらゆっくり串を引き抜き、お好みでチョコレートソースやシナモンパウダーをかけていただきましょう。
少ない材料でも、焼いたり炙ったりするだけで温かい本格派スイーツに♪
すぐに食べられるフルーツや市販のお菓子も良いけど、少しの時間をかけるからこそキャンプらしさが楽しめるのです。
ぜひ友達や家族との思い出作りにいかがでしょうか。