派遣ナースのメリット・デメリットとは?

派遣ナースのメリット・デメリットとは?

ナースの働き方にも、様々な選択肢が増えています!
常勤ナースだけではなく、パート・アルバイトなどのナースとして働いている人も多いでしょう。
最近は、医療系の人材派遣会社などもあり、派遣ナ一スという働き方にも注目が集まっています。
病院との直接雇用ではない派遣ナースとして働くメリットとデメリットをご紹介します。

派遣ナースとして働くメリット

派遣ナースは、病院との直接雇用ではなく人材派遣会社からの派遣で勤務先にて仕事をします。
どのようなメリットがあるかご紹介します。

①お給料が良い
正社員として働く場合と違い、パート・アルバイトとして働く場合は時給制でお給料が支払われます。
正社員と同じ内容の仕事を、同じ時間頑張っても、正社員との年収の差にがっかりする人も多いでしょう。
派遣ナースも時給制ですが、直接雇用のパート・アルバイトと比較すると、時給が高めに設定される傾向があります。
そのため、正社員と同じ時間働いた場合の年収が、大きく差がつかないケースも多くなっています。

②自分のペースで働ける
正社員として勤務すると、休みたい時に休みにくい、長期休暇を取得しにくいという場合が多いものです。
しかし派遣ナースなら、短時間の仕事や短期の仕事なども選べるため、育児中に少しずつ働くことなども可能となります。
次に働く期間までを旅行や勉強の時間として活用することもできるでしょう。

③病院以外の勤務先も選択可能
派遣ナースの勤務先は一般病院だけに限られず、様々な勤務先から選ぶことが可能です。
健診センター、福祉施設、訪問看護ステーション、学校健診の付き添いなど、多くの働き方があります。
様々な勤務先で、違った仕事内容を経験することで、スキルを身につけることも可能です。

派遣ナースとして働くデメリット

上記で紹介してきたように様々なメリットを持つ派遣ナースですが、選択する際には知っておきたいデメリットもあります。

①派遣期間は3年
まず、派遣で働く場合には同じ職場に勤務できるのは最長で3年となります。
居心地がよく、やりがいもあり、気に入った職場でも、派遣ナースとして3年を超えて働くことはできません。
新しい環境に適応することが不得手な人は、派遣ナースを選択すると苦労するかもしれませんね。

②スキルアップは自分次第
派遣ナースは、勤務先での勉強会や研修会などの制度が適用されない場合が多くなります。
そのため、確実なスキルアップを目指す場合、自分で学ぼうとする気持ちを維持し学んでいくことが必要です。
派遣ナースのスキルアップは、自分次第と言えるでしょう。

ナースとしての仕事を自分らしく続けたい人にとって、どんな雇用形態で働くかを選択することは重要なポイントとなるので派遣ナースとして働くことを検討する際にはぜひ参考にしてみてください。

女性カテゴリの最新記事