インターネットがあればどこでも振り込みなどができるネットバンクは、近年普及率を伸ばしています。
時間や場所を選ばないネットバンクは普段忙しい人の強い味方ですが、メリットとデメリットが存在します。
今回はネットバンクのメリットとデメリットについて紹介します。
そもそもネットバンクとは
ネットバンクとはインターネットで銀行のサービスを受けることができるというもので、実際に店舗がある銀行が行っている場合と、店舗を持たずにインターネットだけでサービスを行うものという2種類があります。
自宅や出先などでインターネットを介して口座への振り込みや振替を行い、お金お引き出したいときは店舗か、ネットバンクが提携しているATMで入出金の手続きが行えます。
ネットバンクのメリット
ネットバンクを使うことで得られるメリットついて紹介します。
・利子が高い
ネットバンクは実際の店舗で業務を行う銀行のように、人件費などの経費が必要ありません。
運営にコストがかからないので、利用者の預貯金に余剰分の金額を上乗せできるので、利子を高くすることができます。
・手数料も少ない
ネットバンクは自分名義の口座への振替手数料が無料のことが多く、手数料を抑えることができます。
手数料は一回一回の額は小さくても積み重なると大きな金額になるので、節約できるのはうれしですね。
・時間の制約がない
実際の店舗のある銀行だと営業時間や、週末は休みなど時間が限られていいます。
休み前に行ったりすると銀行では、振り込みが翌営業日の扱いにされることあります。
しかし、ネットバンクは24時間いつでも対応可能で、振り込みなども当日扱いになるため、期限が迫っているもの、遅れると相手に迷惑がかかる振り込みなどで相手を待たせることはありません。
ネットバンクのデメリット
メリットばかりのようなネットバンクですが、デメリットもあるので合わせて押さえておきましょう
・引き出しはATMのみ
店舗を待たないネットバンクの場合は引き出す際にはATMでしか引き出すことができません。
ネットバンクによって提携しているATMが違うので、前もって調べておかないといざという時に引き出せない可能性があります。
・システム障害が起きるとなにもできない
システム障害やネットワークトラブルが起きるとネットバンクはアクセスできなくなります。
引き出したい、振り込まないといけないという時にトラブルが起きていると何もできず、それが原因で新たなトラブルが起こる可能性もあります。
ネットバンクのメリットとデメリットについて紹介してきました。
システム障害などで身動きが取れなくなるというデメリットもありますが、使いこなせればネットバンクは非常に便利です。
メリット、デメリットを理解し、ネットバンクを上手に使いましょう。