2025春夏のファッションを制するにはアイテム使いが肝心!トレンドの小物をナチュラルに取り入れることで、いつものスタイルがワンランクアップします。レッグウェアやシューズ、バッグがここまでファッションに重要視されるのは2000年以来だとか。今回は量産系ファッションに個性と華を添える、斬新なアイテムについてご紹介しましょう。 カラータイツが流行中!ランウェイのレッグウェアが日常に浸透 ヴァレン […]
2024-2025秋冬に取り入れるなら、「シリンダーバッグ」はいかが?ルイ・ヴィトンなど、いくつものランウェイに登場した円筒形のユニークなバッグは、ファッションの品格を高めてくれるアイテムです。今回は、個性的なバッグの上手な着こなしについて解説しましょう。 シリンダーバッグってなに?コーデに個性をプラス シリンダーバッグとは、円筒形の小型バッグのことです。スマホ1台が収まる程度の小さめの筒 […]
モデルの着こなしはレベルが高すぎる!と感じたことはありませんか?モードなファッションや流行のアイテムは街中に着ていくと奇抜すぎたり、おしゃれすぎて周りから浮いてしまったりしがち。もっと日常的で、なおかつ周囲と少しだけ差をつけるようなコーデをお求めの方におすすめなのが、ファッション系インフルエンサーの着こなし術です。今回はコーデの参考になる人気のファッション系インフルエンサーをご紹介しましょう。 […]
InstagramなどのSNSでは公式アカウントの投稿や広告を通して自社ブランドの商品を効果的に宣伝することができます。消費者側もファッションやコスメの情報をSNSから入手したり、お得なクーポンをゲットしたりする人が増えているでしょう。今回はSNSで注目されるようになった次世代のアパレルブランドをご紹介します。 金属アレルギーに対応!ジュエリーブランド「CENE」 CENE(セネ)はサージ […]
風水はインテリアに反映されるものと思っていませんか?身に付けるファッションやアイテムも深い関わりがあるのですよ!視力が悪い人はもちろん、オシャレアイテムとして眼鏡をつける女性は多いですよね?眼鏡と風水はどんな関係性があるのか、運気を上げる眼鏡をご紹介します。 恋愛運をアップさせるならピンクや赤の眼鏡 女性なら恋愛や出会い運をアップさせたいと思いますよね。恋愛運を上げるならピンクや赤の眼鏡がおすすめ […]
2024年20代女性に人気のSNSを5つ紹介します。 1.Threads(スレッズ) ta社が運営する、500文字以内の文章投稿や画像・動画付きの投稿ができるSNSです。X(旧Twitter)に代わる存在になると注目されており、利用者数は1億人を突破しています。 Instagramと連携してアカウントを作成する必要があります。 2.Bluesky(ブルースカイ) X(旧Twitter)創始者らが支 […]
ファッションにも、サブスクの時代が来ています。月額と送料の負担で、人気のブランドからファッションアイテムをレンタルできるサブスクリプション制サービスがSNSで話題に!今回は、どんな服が借りられるのか、どういう人におすすめのサービスなのかを調べてみました。 ファッションのサブスクって?服のレンタルサービス 月額料金を払って、音楽データを聞き放題にできるサブスクサービスが人気ですよね。これと同 […]
最新トレンドに敏感なオシャレ女子に流行中なのが、韓国ファッションです。韓国といえばコスメが有名ですが、最近はファッションブランドにも注目が集まっているとか。今回は、SNSで話題の韓国発ブランドをご紹介しましょう。 ロゴが可愛い!Paragraph(パラグラフ) 韓国でファッションアイコンといえば、女性アーティストのHyunA。彼女が着用したことで、人気に火が点いたブランドです。ストリート系 […]
メガネはかけるだけで顔の印象がガラッと変わる、お手軽なファッションアイテムの一つ。多くの種類があるので、選ぶのに悩んでしまう人は多いのではないでしょうか。メガネ選びはフレームが重要で、ポイントを押さえれば自分にピッタリのメガネを見つけられますよ。今回は、自分に合ったメガネフレームの選び方をご紹介します。 メガネ選びの基本 ・顔の輪郭で似合うフレームが変わる?輪郭とフレームの形が同じだと、コ […]
自分が好きなファッションコーデの写真をSNSにアップする人も多いですよね。しかし、初心者の場合は納得のいく写真が撮れないこともあります。みなさんは普段、自分のコーデ写真を撮る時はどんな撮り方をしていますか?上半身のみの自撮りはできても、全身を収めるような自撮りはバリエーションも少なくなりがちで難しいですよね。今回は、自撮りで上手くコーデを撮影する方法を紹介します。 斜め上に手を伸ばして撮る 上 […]