隠すと見せるですっきりおしゃれ!お菓子のストック収納術

隠すと見せるですっきりおしゃれ!お菓子のストック収納術

袋状のものや箱状のものなど形が様々なお菓子は、子どもから人気ですよね。
しかし、収納するには意外と難しいお菓子のストック。
そこで今回は、簡単に管理がしやすくなる「お菓子の収納術」を3つご紹介します。

浅いボックスかごに立てて入れる

子どもの小さなお菓子は、そのままかごに入れてしまうとぐちゃぐちゃになってしまいますね。
お菓子が潰れてしまうだけじゃなく、賞味期限が切れた状態で発見ということも・・・
そんな時は浅いボックスかごに入れると、小さなお菓子でも管理しやすくなります。
浅いボックスかごにお菓子を立てて入れれば形状を気にせず収納でき、すっきりした印象になります。
子どものお菓子の他にも、小さめな袋状のお菓子や大袋のバラエティパックなどもバラしてから種類ごとに入れれば、ごちゃつきがなくなります。
特に取っ手がついているボックスは、棚の中にもしまいやすいのでおすすめですよ。
積み重ねられる形状であれば、賞味期限が近い物を上の段にし、期限に余裕があるものは下にすると、期限管理にも余裕が生まれます。

目隠し収納ですっきりと

部屋の雰囲気を壊したくないという方には、目隠し収納がおすすめです。
蓋付きのかごであれば、インテリアの一部になりますし、小腹がすいた時にすぐに取り出しやすくなります。
クッキーやチョコ、飴などをかごの中に入れておけば、急な来客でもお茶菓子として素早く対応できます。
他にも、同じ形状のファイルボックスを使えば、シンプルに収納できます。
また、大きめのバスケットに入れても、目隠しとして上におしゃれな布をかければ、部屋の雰囲気を壊さずにしまえます。

見える収納術でおしゃれに

おしゃれに収納したいという方は、ビンや缶を使うのも一つの手ですよ。
ビンや缶は密封されているので、お菓子の保存には適していると言えます。
飴やクッキー、スナック菓子など様々なものを入れて保存することができるので、便利に使いこなせます。
棚に並べれば、まるでお菓子屋さんのような雰囲気で遊び心満載な収納術は、子どもも喜んでくれるでしょう。
また、かさばってしまうお菓子は、キッチンにぶら下げて収納する手もあります。
ネットバッグに小さな紙袋を入れて収納すれば、悪目立ちすることもありません。
ショッパーバッグも活用次第で、ストック袋になるのでおすすめですよ。

お菓子の収納術を3つご紹介してきました。
子どもも取り出しやすく、分かりやすい収納であれば、おやつタイムがより楽しくなるはず。
ボックスかごやビンのほとんどは百均で揃えられるので、ぜひ試してみてくださいね。

ファッションカテゴリの最新記事